IATF 16949 8.5.1.7項:生産計画【要求事項解説】

1. はじめに

IATF 16949は、自動車業界における品質マネジメントシステムの国際規格であり、製品やサービスの品質を一貫して保証するための要件を定めています。

その中で「8.5.1.7 生産計画」は、組織が顧客の注文や需要を満たすための生産計画をどのように策定し、管理するべきかについて規定しています。

この要求事項を適切に実施することは、顧客満足度の向上、製品の品質維持、生産効率の向上に寄与します。

本記事では、IATF 16949「8.5.1.7 生産計画」の要求事項を深く掘り下げ、組織がどのように生産計画を構築・実行し、管理していくべきかを具体的に解説します。

 

2. 「8.5.1.7 生産計画」の概要

IATF 16949「8.5.1.7 生産計画」では、以下の2つの重要なポイントが規定されています。

  1. ジャストインタイム(JIT)の適用:顧客の注文や需要に基づき、生産が行われることを保証する必要があります。これにより、過剰な在庫や余分な生産を避け、効率的に顧客のニーズに応えることができます。
  2. 情報システムによる支援:受注生産方式に対応した情報システムを使用して、生産計画を支援することが求められます。これにより、必要な生産情報にアクセスでき、効率的かつ正確な計画立案が可能となります。

生産計画においては、さまざまな要素を考慮する必要があります。

顧客の注文だけでなく、供給者の納入パフォーマンス、リードタイム、生産能力、在庫レベル、予防保全のスケジュールなど、関連するすべての情報を一元管理し、生産計画に反映させることが求められます。

 

3. IATF 16949「8.5.1.7」の要求事項詳細

3.1 ジャストインタイム(JIT)の適用

ジャストインタイム(JIT)は、必要なものを必要なときに、必要なだけ生産するという生産管理手法です。

JITを採用することで、在庫を最小化し、効率的な生産が可能となります。

また、JITにより、製造業者は顧客の注文や需要に即座に対応できるため、顧客満足度の向上にもつながります。

IATF 16949「8.5.1.7」では、JITを実現するために生産計画を次のように策定することを求めています。

  • 顧客注文に基づいた生産計画:顧客の注文に対して適切な生産計画を立て、過剰な在庫を防ぎ、リードタイムを短縮すること。
  • 需要に応じた生産:顧客の需要を予測し、必要な分だけを生産することで、無駄を排除する。
  • 生産フローの最適化:JITを実現するためには、生産フローや在庫管理が最適化されている必要があります。

JITを効率的に導入するためには、リアルタイムでの注文情報の把握と、それに基づいた柔軟な生産調整が求められます。

3.2 受注生産方式と情報システムの活用

受注生産方式(Make to Order)では、顧客からの注文を受けてから生産を開始するため、適切な生産計画が欠かせません。

生産計画を立てる際には、顧客からの注文内容や納期に加えて、さまざまな生産情報を組み合わせる必要があります。

この過程で、情報システムが非常に重要な役割を果たします。

具体的には、以下のような情報を生産計画に反映させるための情報システムが必要です。

  • 受注情報:顧客の注文内容や納期、数量など。
  • 供給者の納入パフォーマンス:供給者の納品時間や品質に関するデータを基に、生産スケジュールを調整します。
  • 生産能力:各工程の生産能力や作業負荷を考慮して、適切な生産計画を策定します。
  • 在庫レベル:原材料や部品の在庫レベルを管理し、必要に応じて発注をかけるタイミングを調整します。
  • 予防保全スケジュール:設備のメンテナンススケジュールを調整し、保全作業が生産に与える影響を最小化します。

これらの情報は、すべて情報システムを通じて管理されるべきです。

情報システムを利用することで、リアルタイムでの情報の把握や迅速な意思決定が可能となります。

3.3 生産計画に含むべき関連情報

生産計画を策定する際には、次の情報を考慮することが求められます。

3.3.1 顧客注文

顧客からの注文内容や納期は、生産計画の最も基本的な情報です。

顧客の要求を正確に把握し、それに基づいて生産スケジュールを設定することが不可欠です。

  • 注文内容の明確化:注文の仕様、数量、納期などを正確に確認し、生産計画に反映します。
  • 納期遵守:納期を守ることは顧客満足度を高めるために最も重要です。

3.3.2 供給者の納入パフォーマンス

供給者からの部品や原材料の納入が計画通りに行われるかどうかも、生産計画に大きな影響を与えます。

供給者の納品パフォーマンスが良好であれば、生産計画はスムーズに進行しますが、納品が遅れると生産に遅延が生じます。

  • 供給者評価:供給者の納品パフォーマンスを評価し、信頼できる供給者と継続的に取引することが求められます。

3.3.3 生産能力

各工程の生産能力を把握し、それに基づいて計画を立てることが必要です。

生産能力を超える計画を立てても、実際にはその生産が不可能となり、納期遅れや品質問題を引き起こす可能性があります。

  • 作業負荷の調整:各工程の負荷を適切に分配し、生産能力に合ったスケジュールを立てます。

3.3.4 リードタイム

リードタイム(製造期間)は、生産計画における重要な要素です。

リードタイムを適切に設定し、納期を守るためには、各工程の所要時間や物流の時間を正確に把握することが重要です。

  • リードタイムの短縮:リードタイムを短縮することで、生産効率が向上し、顧客のニーズに迅速に対応できます。

3.3.5 在庫レベル

在庫レベルの管理は、生産計画に直接的に影響を与えます。

在庫が不足すると、生産に必要な部品や材料が手に入らず、生産遅延が発生します。

  • 在庫管理の最適化:適切な在庫レベルを維持し、必要なときに必要な部品や材料を供給できる体制を整えます。

3.3.6 予防保全・校正

予防保全や校正は、生産に影響を与える重要な要素です。

設備が故障したり、計測器が誤差を生じたりすると、生産に大きな支障をきたす可能性があります。

  • 保全スケジュールの調整:予防保全や校正を生産計画に組み込み、設備や測定機器の不具合を未然に防ぎます。

 

4. まとめ

IATF 16949「8.5.1.7 生産計画」の要求事項は、顧客の需要に応じて効率的に生産を計画し、関連情報を統合して最適な生産スケジュールを立てることを求めています。

これにより、納期遵守や生産効率の向上が実現し、顧客満足度の向上に繋がります。

情報システムを活用した生産計画は、リアルタイムでの情報管理と迅速な意思決定を可能にし、競争力を高めるための重要な手段です。

組織は、顧客の注文内容や供給者の納入パフォーマンス、生産能力、在庫レベル、予防保全などの要素を考慮した生産計画を策定し、IATF 16949の要求を満たす体制を整えることが求められます。