IATF 16949 8.2.1.1項:顧客とのコミュニケーション-補足【要求事項解説】

はじめに

IATF16949規格における「8.2.1.1 顧客とのコミュニケーション-補足」は、顧客との効果的で確実なコミュニケーションに関する具体的な要求事項を定めています。

この補足部分は、組織が顧客とどのように情報をやり取りすべきか、そしてそれを実現するために必要な能力について詳細に規定しています。

顧客とのコミュニケーションは、単なる情報の伝達にとどまらず、品質の確保や契約履行のために極めて重要な要素です。

そのため、IATF16949では、顧客と合意した言語やフォーマットでの情報提供を求めており、これに従うことで、顧客との信頼関係を強化し、業務の円滑な進行を保証します。

本記事では、この要求事項について、具体的な内容を深掘りし、どのように実務で実践すべきかを詳細に解説します。

 

1. 顧客とのコミュニケーションにおける言語と書式の重要性

顧客とのやり取りにおいて、使用する言語書式は非常に重要です。

言語や書式が適切でない場合、意思疎通に誤解が生じ、製品やサービスに対する顧客の期待に応えられなくなる恐れがあります。

また、誤ったフォーマットでの情報提供は、データの取り扱いや理解に支障をきたし、最終的には品質問題や納期遅延、顧客満足度の低下につながる可能性があります。

IATF16949の「8.2.1.1 顧客とのコミュニケーション-補足」では、顧客と合意した言語や書式を遵守することを要求しています。

これは、顧客とのコミュニケーションをスムーズにし、誤解を防ぐために必須の要件です。

 

2. 顧客と合意した言語の使用

a) 言語の選定

IATF16949では、顧客とのコミュニケーションに使用する言語を、顧客と事前に合意することが求められています。

顧客が希望する言語でのコミュニケーションを行うことにより、情報の正確な伝達が可能となり、誤解やミスコミュニケーションを防ぐことができます。

言語に関しては、特に多国籍の企業や国際的な取引が関わる場合、複数の言語を使用することが考慮されます。

例えば、英語を共通言語として使用する企業が多い一方で、特定の地域や国の顧客とは、現地の言語でのやり取りが求められることもあります。

こうした場合、使用する言語に関する合意を明確にしておくことが大切です。

b) 言語の正確性

顧客とのコミュニケーションにおいて、言語の選定だけでなく、その正確性も重要です。

製品やサービスに関する技術的な情報や要求事項は非常に詳細かつ精密であり、誤った解釈が重大な影響を及ぼす可能性があります。

そのため、文書や口頭でのコミュニケーションにおいて、翻訳や表現が誤っていないか、確認を徹底することが求められます。

具体的には、専門的な用語や技術的な記述において、誤解を招かないようにするために、正確な用語集の使用や、翻訳ツールやプロフェッショナルな翻訳者の活用が推奨されます。

 

3. 顧客と合意したコンピュータ言語及び書式の使用

a) 顧客が要求する書式

IATF16949は、顧客から要求される特定のコンピュータ言語や書式に従って、情報を伝達することを求めています。

これにより、顧客と組織の間で情報が一貫して正確にやり取りされることが保証されます。

例えば、顧客がCADデータ(コンピュータ支援設計データ)や電子データ交換(EDI)などの形式を指定した場合、それに従って必要な情報を提供することが求められます。

特に製造業や自動車業界では、製品設計や製造過程で使用するデータが非常に専門的であり、デジタルフォーマットでのやり取りが一般的です。

これには、CADデータや仕様書、試験データ、品質証明書などが含まれます。

顧客が指定した形式でデータを受け取り、提供できる能力を持つことは、円滑なコミュニケーションと業務の効率化に繋がります。

b) 電子データ交換(EDI)とその重要性

電子データ交換(EDI)は、企業間で商取引を行う際に利用されるシステムで、通常、取引先間で製品情報、注文情報、請求書、支払い情報などを電子的に交換するために使用されます。

自動車業界をはじめとした多くの業界では、このEDIシステムを使用して、迅速かつ正確にデータを伝達します。

IATF16949は、組織が顧客が要求するEDI形式での情報伝達能力を持っていることを求めています。

これにより、手作業によるミスを防ぎ、リアルタイムでのデータ共有が可能となり、顧客とのコミュニケーションが効率化されます。

 

4. 顧客への必要な情報の伝達能力

IATF16949では、顧客とのコミュニケーションにおいて、必要な情報を正確に伝達する能力が求められています。

これには、以下の要素が含まれます:

  • 正確なデータの提供: 顧客が要求するすべての技術的情報や製品仕様を正確に伝える能力
  • タイムリーな情報伝達: 顧客が要求するタイミングで、必要な情報を提供する能力
  • データの整合性と信頼性: 提供する情報が正確で最新であることを保証する能力

これらの能力を維持するためには、組織内で情報管理体制を強化し、データ入力や処理におけるエラーを最小限に抑えるためのシステムやプロセスを導入することが重要です。

また、顧客とのコミュニケーションにおいて、適切なフォーマットやプラットフォームを使用することも欠かせません。

 

5. 実務への適用方法

顧客とのコミュニケーションに関する要求事項を実践するためには、以下のステップを踏んで、組織内での体制を整備していくことが必要です:

  1. 顧客との合意事項を確認する 顧客がどのような言語や書式を要求しているのかを確認し、その要件に基づいて情報を提供できる体制を構築します。
  2. 適切なフォーマットを準備する CADデータやEDIなど、顧客が要求する書式に対応できるように、必要なツールやシステムを準備します。技術的なデータ交換が求められる場合は、専用のソフトウェアやシステムが必要となる場合もあります。
  3. 社内の情報共有体制を強化する 顧客とのコミュニケーションは、組織全体で関わることが多いため、情報の一貫性を保つために、社内の情報共有体制を強化します。これには、標準化されたテンプレートやデータベースの使用が含まれます。
  4. 定期的なレビューとフィードバックの実施 顧客とのやり取りを定期的にレビューし、改善の機会を見つけていくことも重要です。また、顧客からのフィードバックをもとに、プロセスを改善し続けることが求められます。

 

6. 結論

IATF16949の「8.2.1.1 顧客とのコミュニケーション-補足」は、顧客との効果的で正確な情報伝達を確保するために非常に重要な要求事項です。

顧客と合意した言語や書式を遵守することは、品質マネジメントシステムの根幹を成す部分であり、顧客との信頼関係を築き、維持するためには欠かせません。

組織がこの要求事項を遵守することで、コミュニケーションの品質が向上し、製品やサービスの品質も高まります。

その結果、顧客満足度の向上や業務の効率化が実現し、競争力のある企業へと成長することができるのです。